石垣島で美味しい鰻(うなぎ)が食べられるお店を探していたら…
「舟倉の里」を紹介してもらいました♪
以前も行ったことあったけど、その時は「ソーキそば」を食べたので、
今回は「鰻」を目指して行ってきましたよ!
夜は「三線ライブ・八重山舞踊」が行われていて、食事をしながら八重山伝統文化にも触れられます♪
Contents
【石垣島うなぎ】「舟倉の里」駐車場も設備バッチリ

「舟倉の里」に到着しました!
看板にも「鰻」の文字がありますね♪

こちらは第1駐車場です。
近くに第2駐車場もあるので、空いてなかったらそちらへ!

当日予約をしたので、席が空いてなくて…
「ぽーとすてーしょん」という敷地内の喫茶店に案内されました。
こちらも趣があって雰囲気良かったですよ♪
【石垣島うなぎ】「舟倉の里」全メニュー表
【メニュー表】















【石垣島うなぎ】「舟倉の里」宮崎県産・鹿児島県産のうな重
今回は「鰻」が目的だったので、「うな重」を注文しました。
味噌汁とお新香付きです。
「鰻」は宮崎県産・鹿児島県産を使われているそうです。

大きめの鰻がお重いっぱいに敷き詰められています。
タレは甘めのこってり系。
身はふわっとした柔らかい感じではなく、プリッとした食べ応えある感じでした。
「石垣島で国産の鰻を食べる」っていう貴重な体験ができるのもいいですね♪
【石垣島うなぎ】「舟倉の里」三線と八重山舞踊のショー
夜は毎晩、三線ライブ&八重山舞踊ショーが行われているそうです♪

八重山舞踊も間近で見れて、貴重な体験ができました!
最後はお客さんも一緒に踊る場面があって、簡単な振り付けを教えてもらえますよ。
石垣島の旅の想い出に、ぜひ「舟倉の里」おすすめです♪
【石垣島うなぎ】「舟倉の里」アクセスや営業時間など

■住所:〒907-0024 沖縄県石垣市新川2468-1
■電話:0980-82-8108
■営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
■ランチタイム:11:00~17:00
■歌三線・八重山舞踊:毎夜18:30〜20:30
■定休日:年中無休
■駐車場:30台
■クレジットカード:可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー