石垣島に行くなら、絶対に食べてほしいマグロが美味しいお店!
それがマグロ専門居酒屋「ひとし石敢當店」(いしがんどう)です。
今回は、意外と知られていない
「駐車場」の場所を詳しくご紹介いたします♪
(2019年2月時点)
【石垣島ひとし石敢當店】10台とめられる専用駐車場あり♪

石垣島に移住してから、初めての「ひとし石敢當店」
晴れて石垣島民になって「ひとし」のマグロを食べられるなんて…
感無量です!!!

今回は車で行ったので、お店の方に聞いて駐車場の地図をお借りしました。
曲がり角を1本間違えて、ぐるっと一周してしまいましたが(笑)
地図通り行くと迷いませんのでご安心下さい♪

地図の裏側は「ひとし石敢當店」の案内図になっています。

10台とめられる「ひとし専用駐車場」が完備られています。

19番〜23番の5台分は普通の駐車スペースです!

26番〜30番の5台分は縦列駐車なので、
慣れてないと難しいですよね(汗)
shizuは、20年前に教習所で習って以来、
1回も縦列駐車やったことないけん自信ない。。。

「ひとし」って書かれてる看板を確認して駐車して下さい♪

あとは、駐車場の番号をお店の方に伝えるだけでOKです♪
「ひとし専用」の無料駐車場なので安心ですね。
【石垣島ひとし石敢當店】駐車場近くに重要文化財「宮良殿内」

駐車場の向かいには「あいの保育園」がありますので目印になります♪

「あいの保育園」の隣には、なにやら赤瓦屋根の古民家が…

近づいてみると、そこには国の「重要文化財」
宮良殿内(みやらどぅんち)がありました!

琉球王朝時代の頭職(かしらしょく)今でいう市長みたいな職の邸宅。
ちょっと早く行って、宮良殿内を観光してから「ひとし石敢當店」に行くコースもいいかも〜♪

■営業時間:9:00~17:00
■定休日:火曜日・年末年始
■観覧料:大人200円 / 生徒(小中高)100円
■所要時間:約15分
【石垣島ひとし石敢當店】アクセスや営業時間など★

マグロ専門居酒屋「ひとし石敢當店」
■住所:〒907-0022 沖縄県石垣市大川197-1
■電話番号:0980-88-5807
■営業時間:17:00~23:30
■定休日:日曜日・たまに月・火・水曜日(確認して下さいね)
■駐車場:有(10台)
■クレジットカード:不可
私たち自遊人夫婦は
運を高め続けることによって
・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル
などをすべて叶えることができました。
そしてその『秘密』を
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!
どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?
・・・
その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。
「こんな情報、教えていいんですか?」
とよく言われていますが
「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」
というのが私たちの考えです。
ぜひ
運を高めて望む人生を引き寄せる
メルマガ講座でお会いしましょう!
そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として
運が高まる考え方3選
という
スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡
下記よりご登録ができます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー