住み慣れた東京を離れて、大好きな「石垣島」に引っ越してきました。
自遊人夫婦のように「石垣島に移住したい」って方も多いので、
「引越し費用はいくらかかるの?」
ってな疑問にお答えします!
車なしの夫婦2人分の荷物なんで、参考になるか分かりませんが…
「石垣島移住記録」が何かのお役に立てれば幸いです♪
ゆうパックにスプレー缶を入れてしまったという失敗談もあります(汗)
それでは行ってみましょう。
Contents
【石垣島移住】粗大ゴミ&家電リサイクル費用(グリーンズリサイクル)

簡単に「石垣島」へお引越しって言っても、もろもろ引越し費用がかかりますよね。
私たち自遊人夫婦は、思い切って大きな家具・家電は処分しました。
まだまだ使える物ばかりで、もったいないけど…
新しく買ったほうが安く済むものは、スパッと粗大ゴミに出しました!
持って行けるものは、段ボールに詰められるだけ詰めて、
「ゆうパック」で送りました!
今着てる洋服などすぐに使うものはスーツケースに入れて、
飛行機に一緒に乗り込んだ感じです♪
【石垣島移住】粗大ゴミ 8,000円(指定のチケット購入)



・アイロン台
・コルクボード
・傘立て
・姿鏡
・木製の台
・ゴミ箱
・物干し竿
・タオル掛け
・ソファー
・チェスト
・机
・テーブル
・椅子(2脚)
・敷布団&掛け布団
【石垣島移住】家電リサイクル 7,560円(グリーンズリサイクル)
家電リサイクルは、東京23区限定 家電専門の激安回収サービスの
「グリーンズリサイクル」
に全てお願いしました!
「1tトラック詰め放題で5,400円(税込)」
と破格な値段だったので、
本当に5,400円でいいのかメールをして確かめました(笑)
後で追加料金とかあったら嫌じゃないですか…
結果、「1tトラック詰め放題5,400円(税込)」は本当でした!
ただし、家の外まで自分で出すのが条件。
冷蔵庫や洗濯機は重いので、配送の手伝いをお願いしたら、
「1台につき1,080円(税込)プラスになります。」って事でした。
台車もないし、不慣れな自遊人夫婦2人で運んで、マンションを傷付けたり、ムリして腰を痛めるのも嫌だったので…
お金で解決しました(笑)
つまり、我が家は全てコミコミで7,560円(税込)



・冷蔵庫
・洗濯機
・電子レンジ
・炊飯器
・ポット
・扇風機
・加湿器
じゃんじゃん詰め込んじゃって下さいね!
冷蔵庫も洗濯機のキレイだから、クリーニングして、
カンボジアに送らせていただきますね♪
自遊人夫婦の家電品が、カンボジアに送られるんですね!
キレイに使ってて良かった〜♪
どうぞ、よろしくお願いします!
ちなみに、家電品以外でも良かったんですね…
(しまった、知らなかった)
ほとんど粗大ゴミに出しちゃったから、もっと賢く節約できたかもなぁ…
【石垣島移住】ゆうパック費用(12個 27,540円)
粗大ゴミ&家電品もスッキリ処分して、
いよいよ「石垣島に持っていくもの」を段ボールに詰め込みました!

段ボール10個(140サイズ)をネットの楽天市場(2,490円)で購入しました♪
ポイントで注文したから、現金は0円です。
10個も必要ないかもなぁ〜と思ったけど、
結局、全部使い切っちゃいました!
段ボールは気持ち多めに準備してた方がいいですよ〜。
重さが25㎏以上だと、重量ゆうパックとして基本料金+500円になります。

140サイズの段ボール(10個)

そして、120サイズの衣装ケース(2個)
に洋服をギュウギュウ詰め込みました!


(日本郵便HPより)
【石垣島移住】「ゆうパック」東京から石垣まで丸2日!スプレー缶は入ってない?

荷物は、2月16日(金)午後に集荷に来てもらい、
石垣島に到着したのが2日後の
2月18日(月)17時でした。
実は、18日に届いたのは12個中、10個の荷物だけでした…
「残り2個はいずこへ〜」って心配だったんですが、
その2個の段ボールの中に、うっかり「スプレー缶」を入れてたんです(反省)
郵便局の方にも何度も確認されてたんですが、全く忘れてて。。。
スプレー缶が入ってると飛行機で送れないから、船便で送ってもらいました。
船便でも特に追加料金はなかったけど、さらに6日後の…
2月24日(日)午後に無事に戻って来てくれました〜♪
郵便局員さん、ご迷惑をおかけして申し訳ございません(涙)
靴の防水スプレーとか、整髪剤のスプレーとか要チェックです!
【石垣島移住】いよいよ東京から石垣島へお引越し!

引越しの前日、東京の夜景をしっかり目に焼き付けました♪
いよいよ「石垣島」へ旅立つんだなぁ〜。
ありがとう、東京!

出発当日、朝7時に自宅を出てタクシーに乗り、京成上野駅へ。
この日は日曜日でタクシーがなかなか捕まらず、ちょっと焦りました(汗)
間に合ったから良かたけど、時間に余裕を持って行動するって大事ですね〜。

スカイライナーで成田空港に向かい、
10時ちょうどの飛行機で石垣島へレッツGO〜♪

やっほ〜♪
「南ぬ島 石垣空港」に着きました〜♪
2月とは思えないほど暖かくて、ダウンジャケットを速攻で脱ぎました(笑)

お〜りと〜り〜!(いらっしゃいませ)
陽気なシーサーさんが、快く出迎えて下さいました♡
さぁ〜どんな「石垣島ライフ」が待っていることやら♪
これからも、ワクワクのエネルギーをブログにのせてお伝えしていきますね〜。
・粗大ゴミ 8,000円
・家電リサイクル 7,560円
・ゆうパック(12個) 27,540円
※内訳:140サイズの段ボール10個・120サイズの衣装ケース2個
・飛行機(バニラエアー・成田→石垣行き片道2人分) 31,120円
合計 74,220円
私たち自遊人夫婦は
運を高め続けることによって
・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル
などをすべて叶えることができました。
そしてその『秘密』を
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!
どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?
・・・
その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。
「こんな情報、教えていいんですか?」
とよく言われていますが
「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」
というのが私たちの考えです。
ぜひ
運を高めて望む人生を引き寄せる
メルマガ講座でお会いしましょう!
そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として
運が高まる考え方3選
という
スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡
下記よりご登録ができます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー