好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
石垣島 グルメ

【石垣島隠れ家カフェ】女子旅にもぴったりな「アグリカフェ」

【※残念ながら2019年12月20日で閉店になりましたが、そのまま記事は残しておきます。】

女子旅にぴったり!おしゃれな隠れ家カフェ♪

アグリ・カフェ「agri cafe」

私たちは毎回、ランチでよく使わせてもらってます。

自家菜園で採れた、新鮮な野菜を使っているそうですよ〜!

【石垣島隠れ家カフェ】「アグリ・カフェ」女子旅にも最適

「agri cafe」

木で出来たオシャレな看板があります♪

「旧石垣空港跡地」の記念碑が近くにありますよ♪

お店の敷地には3〜4台とめられる駐車場があります。

のどかな自然に囲まれた、隠れ家的な可愛らしいおしゃれなカフェです♪

女子旅にもぴったりですよ〜。

お店の周りにはキレイなお花があったり、

裏には畑があって、そこで自家菜園をされています♪

【石垣島隠れ家カフェ】「アグリ・カフェ」女性一人旅でも入りやすい

店内はアットホームな雰囲気で、とっても落ち着きます♪

地元の人が楽しそうにお茶会してたり、女性が一人でゆっくりとランチをしていました。

その後も、若い女性1人のお客さんが来られて…

一人でもふらっと入りやすいお店っていいですよね♪

【メニュー表】

本日の「日替わりランチ」は「ハンバーグ定食」です♪

その他は、定番メニューとしていつもあるそうですよ。

宮古島出身のお母さんが丁寧に教えてくださいました〜。

メニュー表の隣には、ホットコーヒー&アイスコーヒーが「おかわり自由」で置いてありました!

こんなサービスって嬉しいですよね。

食後の一杯が楽しみです♪うふふ

落ち着いた雰囲気で、ゆっくりくつろげるカフェです。

窓からは緑の木々や畑が見えて、とってものどか〜。

石垣島の工芸品が飾ってありました!

お料理が運ばれてくるまで、ゆっくりと見学できますよ。

すっごく可愛くて大きめのマグカップが、1個100円で販売されてました。

ちょうどマグカップが欲しかったから、2個購入しました♪

【石垣島隠れ家カフェ】「アグリ・カフェ」日替わりランチなど

【アグリカフェ】日替わりランチ・ハンバーグ定食 850円

・ハンバーグ

・黒米&波照間もちきびのご飯

・米味噌の具だくさん味噌汁

・新タマネギのサラダ

・フキのようなもの?煮物

・お漬物

・デザート

お料理に使われてる野菜は、

ほとんどがお店の裏にある畑で採れた新鮮なお野菜です!

添加物を使わずに料理されてるそうで、身体にも心にもとっても良いごはんでした♪

とくに、米味噌を使った具だくさんのお味噌汁は、味噌がとろっとしてて、すっごく美味しかったです。

本当にやみつきになる美味しさでした♡

ガッツリ系の男性にはちょっと少ないかな?と思いましたが、

masaさんもお腹いっぱいになって、大満足だったようです♪

【アグリカフェ】日替わりランチ・白身魚のあんかけ定食 850円

・白身魚のあんかけ

・黒米&波照間もちきびのご飯

・米味噌の具だくさん味噌汁

・おからサラダ

・ゴーヤの佃煮

・お漬物

・デザート

「白身魚のあんかけ」

骨抜きがしてあるので、パクパクいけます!

白身魚がフワフワでとっても美味しいです。

ゴーヤの佃煮とおからサラダも、もちろん無添加!

【アグリカフェ】エビフライ定食 850円

「エビフライ定食」は日替わりじゃないので、いつでもありますよ♪

外の衣はサックサク、中のエビはふっわふわ♡

無添加なので本当に優しい味がします。

【アグリカフェ】とんかつ定食 850円


大きなとんかつがででーっんと登場!


衣がサックサクで、豚肉のジューシーな甘さを包み込んでいます。

とにかくお腹いっぱい食べたい方におすすめ♪

【デザート】パパイヤの果実ゼリー

パパイヤ自体の酵素を使って、プルップルに固まっています。

とっても濃厚で美味しいです♪

【デザート】サーターアンダギー

食後のデザートにピッタリ♪

一口サイズのサーターアンダギーです。

デザートも無添加なので、体にも優しいいんです〜。

【デザート】赤グァバゼリー&白グァバ

紅白のおめでたいデザートをいただきました♪

グァバって香りがとっても良いんですね〜。

赤も白もどっちも大好きです♡

アグリカフェは、料理にもデザートにも旬の食材を出してくださるので、毎回行くのが楽しみなんです♪

【石垣島隠れ家カフェ】「アグリ・カフェ」無添加の食材にこだわる

ご飯の中に入ってた無添加の「黒米」です!

九州大学の学生さんが作られたそうですよ。

「波照間もちきび」は、

浜崎町にある「JAゆらてぃく市場」に売ってありました♪

見よう見まねで、我が家の玄米に、ティースプーン1杯分の黒米を入れてみました。

お赤飯のような色になり、もちもちした食感で美味しかったです♪

とことん無添加の食材にこだわり、新鮮な野菜をふんだんに使用した

「アグリカフェ」

小さい子供さんも安心して食べられます。」

ぜひ、身体に優しく美味しいご飯を味わってみて下さい♪

【石垣島隠れ家カフェ】「アグリ・カフェ」アクセスや営業時間など

■住所:〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里598-2

■電話:0980-87-7781

■アクセス:石垣空港から車で約25分

■営業時間:11:30〜16:00

■定休日:月曜日

■駐車場:あり(3〜4台)

私たち自遊人夫婦

運を高め続けることによって

・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル

などをすべて叶えることができました。

そしてその『秘密』
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!

どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?

・・・

その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。

「こんな情報、教えていいんですか?」

とよく言われていますが

「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」

というのが私たちの考えです。

ぜひ

運を高めて望む人生を引き寄せる

メルマガ講座でお会いしましょう!

そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として

運が高まる考え方3選

という

スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡

下記よりご登録ができます♪





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー