梅雨時期の6月「沖縄夫婦旅行」に行ってきました♪
今回は、地元の方からおすすめしてもらった今帰仁村(なきじんむら)の薬膳料理店
「上間食堂」に行ってきましたのでご紹介させていただきます。
「自らの体質や食べ物の性質を知り、季節や地域に合わせ不快感を減らしていくこと」
これが上間食堂さんがお伝えしてる「薬膳」だそうです!
Contents
【沖縄旅行記】「上間食堂」今帰仁村の薬膳料理店

沖縄自動車道許田I.Cより車で約40分。
沖縄の赤瓦屋根が目印の「上間食堂」に到着♪

「北山商店」のお隣にありますよ。

道沿いには黄色の看板が立ってます。
駐車場も広々です♪

オープン5分前に到着したので、外にあるメニュー表をチェックしながら待ってました。
すると、優しそうな店主の男性が看板を出しながら…

木の温もりに包まれた柔らかい雰囲気の店内。
テーブル席が4卓ほどあり、外の景色も観れるので開放感があります。

ウェルカムドリンクとして、爽やかなシークヮーサー水をいただきました。
涼しげな琉球グラスで飲むと、さらに爽快感が増します♪
【沖縄旅行記】「上間食堂」6種類の中から選べる食前茶
効能によってブレンドを変えている「食前茶」

6種類の中から自分の体調に合ったお茶を選びます。

私は、肩こりが酷いので「ほぐし」をお願いしました。
焼き物の絵柄もそれぞれ違っていて、とっても可愛いです♪

2分間ほど抽出してから、斜めにしてしっかり水切りします。

効能によってお茶のブレンドが違うので、香りも風味も全く違います。
飲むだけでほっこり癒される最高の健康茶です。
【沖縄旅行記】「上間食堂」薬膳定食メニュー表

お膳定食は、メインデッシュを肉料理や魚料理から選びます。

女性限定膳は、お膳定食より少し量が少ないそうです。
最初は、「女性限定膳」にしようと思ってたんですが、量が少ないと聞き「お膳定食」に変えました(笑)

季節によって食材は変わりますが、丁寧に「お品書き」も書かれていました。
主に『潤い』や『熱冷まし』、『気分を流す』等を目的としたメニュー♪

2人とも、メインデッシュは‟鶏塩焼き”を注文しました。
【上間食堂】鶏塩焼き

蒸した後に、油を落としながらじっくり焼かれている鶏もも肉は柔らかくてジューシー。
最後の仕上げに炙ってあるので、皮がパリッとしていて最高に美味しいです。
【上間食堂】ご飯

ご飯には、黒米・白米・もち麦・もちきび・ハト麦がブレンドされています。
【上間食堂】漬物

子供の頃から実家で良く食べていた「スイカの漬物」
懐かしい味がしました♡
【上間食堂】汁物

汁物は、もずく・アーサ・島人参・金時人参・冬瓜などが入っています。
【上間食堂】苦菜(ンジャナ)の胡麻白和え

苦菜(ンジャナ)の胡麻白和え。
その名の通りほろ苦い味が食欲を増すニガナ。
魚汁に入れると臭みが緩和され、薬味として、健胃野菜として受け継がれてきた島やさいです。

下の方には、豆腐が入っているので混ぜていただきます。
【上間食堂】パパイヤんぶさー(パパイヤ味噌煮込み)

「パパイヤの味噌煮込み」ってここでしか食べられないんじゃないかな?
胃の健康に効果があるようです。
【上間食堂】もずく豆富

香ばしい胡麻ダレがかかってる「もずく豆富」
もずくの寒天みたいな感じで、初めていただく料理でした!
清熱作用があるそうです。

珍しい料理ばかりで、楽しく美味しく健康に♪
【沖縄旅行記】「上間食堂」ブレンド茶やマグカップも販売

食前茶で使用されているブレンド茶も販売されいます。

肩こり改善のために、「ほぐし」を買って帰りました。
1袋18パック入りで、1,080円(税込)です♪

食前茶のマグカップは、1,800円で販売されています。

こんな可愛いマグカップだと、ティータイムがより楽しく感じられますね♪

中医学に基づいた体質チェックもできるように、詳しく書かれています。

薬膳料理を通して、自分の体のことを改めて見つめるきっかけになりますね。
是非、参考にしてみて下さい♪
【沖縄旅行記】「上間食堂」アクセスや営業時間など
その時の自分の体質に合わせて選ぶ食前茶も、上間食堂の魅力の一つですね。
沖縄の食材をふんだんに使用した薬膳料理をぜひ、味わってみて下さい♪


■住所:〒905-0428 沖縄県今帰仁村今泊170番地(北山商店隣)
■電話:0980-43-6903
■アクセス:沖縄自動車道許田I.Cより車で約40分
■営業時間:11:30〜14:30 ※売切れ次第終了
■定休日:木曜日
■座席数:20席
■駐車場:あり
■クレジットカード:可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー