好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
南の島 体験談

【宮古島旅行記】12月の「シギラ温泉プール」大人も子供も楽しめる♪

今回のブログ記事では、masaのクライアントさんで宮古島へ旅行に行かれたクミコさん(30代女性)の「宮古島体験談」をご紹介させていただきます。

 

水着で入れる「ジギラ温泉プール」がとっても印象的だったそうです♪

他にも、クミコさんが宮古島で食べた美味しいお店や、宿泊したホテルの感想もお聞きしましたので楽しんでいってくださいね。

 

それでは行ってみましょう!

【宮古島旅行記】冬は水着で入れる「シギラ温泉プール」

クミコさん、こんにちは。
masaさん、こんにちは。
今日は「宮古島体験談」の対談にご協力いただきまして、ありがとうございます。

とても楽しみにしてました!

よろしくお願いします。

私も楽しみにしてました。

こちらこそ、よろしくお願いします。

早速ですがクミコさんはいつ頃、宮古島に行かれたんですか?
2016年12月にシングルマザーの友人とその娘さん、それから彼女の知り合い2人の大人4人、子供1人での旅をしました。

旅好きでアクティブな友人の提案で、タイミングが合う人が集まって行きました♪

ワイワイ賑わって楽しそうですね!

どうして「宮古島」に行こうと思われたんですか?

私が「暖かい南国に行きたい!」と言っていたのを友人が覚えてくれていて…

次の旅の企画をしている時にオフシーズンだったので、激安の旅のパッケージメニューを見つけてくれました。

オフシーズンでしたが、なんとかギリギリ海にも入れなくはないし、何よりオフシーズンは「プールが温泉になる!」とのことで、それを楽しみに行きました。

沖縄には行ったことありましたが、宮古島には誰も行ったことがなかったんです。

宮古島は、とても良い噂・良い評判を聞いていたので行くことになりました。

少し変わった(笑)心ゆるせる大好きなメンバーなので、より楽しい宮古島旅行になりました♪

【宮古島旅行記】来間島のカフェ「島茶屋ヤッカヤッカ」

クミコさんは「宮古島」で一番印象に残ってる場所はどこですか?

「来間島(くりまじま)」が印象に残ってます!

温泉プールの後にお勧めのカフェを聞いたら、一番近かったのが来間島だったので、橋を渡りタクシーで行くことにしました。

来間島は宮古島よりさらに小さな島で、とてもキレイで感動しました。

カフェとお店が何軒が集まっている場所に連れて行ってもらい、そこでご飯を食べた後はそれぞれ自由行動をして過ごしました。

どのお店もとてもステキで「この島に住みたい!」と思って、本気で移住を考えていた程です。

お気に入りのカフェは来間島の「島茶屋ヤッカヤッカ」です。

最近はテレビなどのメディアにも取り上げられていて、注目度がかなり高まっているそうです!

もちろん、食事も美味しかったですよ。

近くにあった雑貨屋さん「美ぎ島雑貨がじゅまる」「琉球ザッカ青空」がとても可愛くて、いろいろ買っちゃいました♪

(写真:島茶屋ヤッカヤッカHPより店内風景)

【宮古島旅行記】アメリカンチックな「AOSORAパーラー」

クミコさんがオススメする「宮古島」の美味しいお店ってどこですか?
来間島の「AOSORAパーラー」のハンバーガーが美味しかったです♪

お店の雰囲気もとても可愛くてステキでした。

アメリカンな雰囲気なお店で、食事も気に入りました。

サービスが少しのんびりなところも「南国」って感じで、まったり出来て良かったです(笑)

スタッフさんはみんな、島に住むサーファーのような雰囲気でした。

(写真:AOSORAパーラーHPより)

【宮古島旅行記】シギラリゾート「ホテルブリーズベイマリーナ」

クミコさんは、宮古島のどこのホテルに泊まりましたか?

もし良かったら宿泊先の「良かった点」「イマイチだった点」を教えてください。

シギラリゾートグループの「ホテルブリーズベイマリーナ」に泊まりました。

海が目の前で、カジュアルな雰囲気だったので、子連れにはぴったりでした♪

部屋からの景色がとても素晴らしく、海が綺麗で感動しました。

スタッフの方もとても感じが良かったですよ。

部屋は思っていたより綺麗でベッドも広かったので、子供1人、大人2人の部屋でも快適でした。

ベランダにも椅子が置いてあって、そこでお茶を飲んだり、海からすぐに部屋に戻れる距離だったのも良かったですね。

シギラの温泉プールも、Bar(子供禁止)もシギラリゾート系列内は無料の送迎バスで移動が出来るのでとても便利です。

今度はシギラグループのもう少し高級なホテルに宿泊してみたいですね〜。

(写真:ホテルブリーズベイマリーナHPより)

【宮古島旅行記】宮古島に行かれる方へメッセージ★

率直なご意見ありがとうございます。

実際に行かれた方の生の声は参考になりますもんね。

では、最後になりますが…

これから宮古島へ行かれる方へ、クミコさんからメッセージをお願いします!

はい。

宮古島は小さな島ですが、美味しいお店、可愛らしい雑貨屋さん、自然のアクティビティーがたくさんあります。

宮古島から車で移動できる「来間島」や「伊良部島」にも行けて旅行の幅が広がります!

沖縄本島に比べると観光客も少なく、とっても静かなので、落ち着いた時間をのんびり過ごしたい人にはオススメです。

海もとても綺麗ですし、温泉プールもあるので、オフシーズンに行っても十分に南国気分を味わえると思います。

温泉プールの後は裸で入る普通の温泉もあって、そちらもとっても良かったですよ。

南国の宮古島で「温泉」ってのもまた想い出になっていいですね♪

クミコさん、素晴らしいメッセージをありがとうございます。

本日は「宮古島体験談」の対談ご協力ありがとうございました〜!

これからもクミコさんの人生を応援させていただきます。

(写真:シギラリゾートHPより)





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー