好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
運・スピリチュアル

四国八十八ヶ所巡礼レンタカーお遍路:1日目(1番〜11番)

2021年5月10日(月)晴れ

私たち自遊人夫婦には『ある夢』がありました。

それは・・・

四国八十八ヶ所のお遍路をすること!

今回、夫婦の長年の夢を叶えるべく

全行程約1,300㎞を11泊12日間で巡ってきましたので、備忘録をかねて綴っていきたいと思います。

ちなみに、歩きお遍路は体力的にも精神的にも到底自信がなかったので…

徳島駅付近でレンタカーを借りて

レンタカーお遍路での札所巡りです。

(それでもめちゃめちゃ大変でしたけど…)


車お遍路でとっても役に立った本

この本にはお寺の電話番号が書かれていますので、カーナビに電話番号を入力すればOK♪

さぁ〜それでは、四国八十八か所のレンタカーお遍路行ってみましょう!

四国レンタカーお遍路:1番〜11番

1番札所「霊山寺」

1番札所「霊山寺」に到着

いよいよ四国八十八ヶ所のお遍路が始まったなって感じです。
札所巡りに必要なお遍路用具はここで全て揃えられます。
今、振り返って思うけど
最初のお寺ってすっごく印象に残りますね!


本尊:釈迦如来

電話:088-689-1111

駐車場:県道沿い境内に隣接

 

2番札所「極楽寺」

2番札所「極楽寺」到着

鮮やかな朱塗りの仁王門をくぐると
境内に美しい庭園が広がります。

空海さんがお手植えされたという
樹齢1200年以上の「長命杉」が圧巻!
「長命杉」から伸びている紅白の紐を通じて霊気を授かるとのことで、しっかりと握って授かってきました。


本尊:阿弥陀如来

電話:088-689-1112

駐車場:県道沿い境内に隣接

 

3番札所「金泉寺

3番札所「金泉寺」到着

こちらのお寺で印象に残ったのが
倶利伽羅龍王(りくからりゅうおう)
倶利伽羅龍王というのは、不動明王が右手に持つ剣に龍が燃え盛る炎となって巻き付いていて、仏教の根本的な3つの煩悩「貪・瞋・癡(とん・じん・ち)」を打ち破る象徴とされているそうです。


本尊:釈迦如来

電話:088-672-1087

駐車場:境内に隣接

 

4番札所「大日寺

4番札所「大日寺」到着

駐車場から鐘楼門を眺めると
背景の山々と真っ青な空のコントラストが素晴らしかった!
心身共にスカッとした気持ちになれました。


本尊:大日如来

電話:088-672-1225

駐車場:境内まで徒歩1分

 

5番札所「地蔵寺

5番札所「地蔵寺」到着

仁王門をくぐった瞬間、目の前に現れる大迫力の「大銀杏」
木の下で爽やかなエッセンスをたっぷり頂きました♪


本尊:勝軍地蔵菩薩

電話:088-672-4111

駐車場:境内に隣接

 

6番札所「安楽寺

6番札所「安楽寺」到着

境内が広々としていて、なんとも清々しい気が流れていました。
雲の形もなんだか素敵で、開放的なお寺でした。
隣の喫茶店でソフトクリームを頂きました♪
甘いものを食べると疲れも吹っ飛びます。


本尊:薬師如来

電話:088-694-2046

駐車場:境内まで徒歩2分

 

7番札所「十楽寺

7番札所「十楽寺」到着

八つの困難から逃れ、十の安楽を願い、空海さんが名付けたと言われています。
「治眼疾目救済地蔵尊」は古くから眼病にご利益があるそうです。


本尊:阿弥陀如来

電話:088-695-2150

駐車場:境内まで徒歩1分

 

ランチタイム『道の駅どなり』

7番札所を終えて、8番札所へ向かう途中の
『道の駅どなり』でランチタイム♪

 

日替わりの「マグロのステーキ御膳」
ゆっくり休憩ができました!

 

8番札所「熊谷寺

8番札所「熊谷寺」到着

緑に囲まれたとっても雰囲気の良いお寺です。
若々しい紅葉の葉がキラキラして綺麗だった〜!


本尊:千手観世音菩薩

電話:088-695-2065

駐車場:納経所前に隣接

 

9番札所「法輪寺

9番札所「法輪寺」到着

度重なる火災から難を免れた鐘楼門だそうです。
四国88箇所で唯一、釈迦の涅槃像を本尊としています。


本尊:涅槃釈迦如来

電話:088-695-2080

駐車場:境内まで徒歩1分

 

10番札所「切幡寺

10番札所「切幡寺」到着

いよいよ本日のメインイベント
333段の石段を登ってお参りをします!
頑張って登った先には、広大な景色が広がっています。


本尊:千手観世音菩薩

電話:0883-36-3010

駐車場:境内まで徒歩1分

 

11番札所「藤井寺

11番札所「藤井寺」到着

本日ラストのお寺です!
本尊の薬師如来が二度の火災にも難を逃れたことより、厄除けに霊験があると広く信仰されています。


本尊:薬師如来

電話:0883-24-2384

駐車場:境内まで徒歩1分(有料300円)

本日は11番札所「藤井寺」で打ち納め!

鴨島温泉『鴨の湯』で疲れを癒す♪

11番札所「藤井寺」を終えて
宿泊先の『セントラルホテル鴨島』へ向かう途中

鴨島温泉『鴨の湯』で汗を流して帰りました♪

地元のおじちゃん&おばちゃんの憩いの場のような超ローカルな銭湯って感じの、ある意味忘れられない温泉場でした(笑)

1日目の宿泊先『セントラルホテル鴨島』アクセス情報など

セントラルホテル鴨島

◼️住所:〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島471-2

◼️電話:0883-24-8989

◼️料金:5,700円〜、29室

◼️アクセス:10番切幡寺から車で20分・11番藤井寺へ車で10分

◼️コインランドリー:あり





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー