好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
運・スピリチュアル

【出雲大社】縁結びの神様がいるパワースポットへ行ってきました♪

2020年10月26日(中国地方の旅・8日目)
パワースポット大好きな自遊人夫婦2人で

縁結びの神様♡島根県の
出雲大社に行ってきました〜!

「人生で一度は出雲大社に行きたい」
長年、shizuが心の中で温めていた夢を
旦那さんのmasaさんが叶えてくれました♡

結果…

参拝当日に2回、翌朝に1回
合計3回も参拝できて

人生で一度だけでは嫌だ!
何度でも行きたい!

そんな風に新たな夢が生まれた
素晴らしい出雲大社参拝でした♪

※ブログの写真は昼間だったり朝だったりランダムです(笑)

【出雲大社】無料の大駐車場があるので車でも大丈夫!

出雲大社大駐車場の情報♪

【出雲大社】一から四までの鳥居をくぐってご利益アップ♪

出雲大社には一の鳥居から四の鳥居まで
四つの鳥居がありますが、全て違う素材で造られているそうです。


一の鳥居は真っ白で美しい!
いよいよ出雲大社にきた〜ってテンション上がりながら、あっと言う間に車で通過しました。


宿泊先の『日の出旅館』から徒歩3分。


やっぱり朝一番はいいですね〜。
誰もいない二の鳥居の写真がバッチリ撮れました!


天候にも恵まれて
清々しい空気をたっぷりと深呼吸。


参道を歩きながら、ふっと後ろを振り返ってみると…

こんな感じで鳥居の中から街並みが見えるんだ〜。

出雲大社から良い波動がいつも流れているんですね♪


緑の木々に囲まれた自然豊かな参道。


三の鳥居
松の参道の中にあります。


参道の途中、趣のある池があります。


その先には公園のような広々とした空間。
山も空も美しい!


かりんの実がたわわに実っています♪
美味しそう(笑)


参道の左側にあるのは
「御慈愛の御神像」

大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)が皮をむかれて裸になって泣いて困っていたうさぎを助けた伝説「因幡の白兎」をモチーフとした像です。


参道の右側にあるのは
「ムスビの御神像」

大国主大神の前に海の向こうから光がやって来て、「幸魂奇魂(さきみたま くしみたま)」という「魂」を頂く時のシーンを表現した像です。


手水舎でお清めします。


後ろを振り返ると…
松の参道がなんとも素晴らしい!


いよいよ最後の四の鳥居です!


境内の入り口にある四の鳥居をくぐって
すぐ右手に銅製『神牛』と『神馬』があります。

それぞれ、『学力向上』『子宝・安産のご利益』があるそうなので、撫で撫でするといいみたい♪


拝殿には重さ1トンものしめ縄が下がっています。

「これが出雲大社の有名なしめ縄か!あれ?思ったより小さいな。」

って最初は思ったんだけど

それもそのはず

あの有名なでっかいしめ縄は
後から行く『神楽殿』という所にありましたので、のちほど♪


拝殿の先にあるのは
御本殿前の八足門(やつあしもん)


御守りやおみくじもありますので
ゆっくり見させてもらいました♪


おみくじを引きました!
『第一番』
なんだかそれだけでも縁起が良いと感じる♪

【出雲大社】八百万の神々が宿泊する「十九社」


八百万の神様たちが『神在祭』の出雲大社滞在中は、
本殿の東西に1棟ずつある
「十九社(じゅうくしゃ)」と呼ばれるお社に宿泊されます。


『神在祭』の期間中は
「十九社」の扉が開いているので
年に一度の貴重な光景を見れるそうです!

【出雲大社】本殿裏のうさぎの像が可愛すぎる♡


本殿裏はなんとなく神々しい雰囲気があって、とても気持ちのよい場所でした。


なんとまぁ〜♡
可愛らしいうさぎの像がお祈りをしています。


こちらは頭に松ぼっくりを乗せてる(笑)
ドングリもめっちゃゲットしてるし。


この子達も頭の上に…♡
可愛すぎるっしょ!


なんだかおしゃべりしてるみたい♪


胸の前に♡を持ってるうさぎ♪
表情も身振り手振りも一体一体違ってて、ほんと癒されるぅ♡

 shizuがうさぎの写真を
何枚も何枚も撮りまくってる間、後ろのほうでじっと待っててくれてた優しい旦那さんに感謝!

【出雲大社】隠れたパワースポット素鵞社(そがのやしろ)

本殿の真後ろに鎮座する
隠れたパワースポット!


素鵞社(そがのやしろ)
須佐之男命(スサノオノミコト)さまをお祀りしています。


素鵞社のお砂

前のカップルが
「甲子園の砂を貰って帰ってるみたいだね」って言いながら
ビニール袋に砂を入れてお持ち帰りしていました(笑)

何も知らずに行ったので、後で調べてみたら
素鵞社の砂には厄災・招福のご利益・効果があるそうです。

【出雲大社】桜井識子さん一押しのパワースポット

本殿裏から西側に回ると

出雲大社の中で最もパワーがいただける場所

があります。


大好きな“スピリチュアル作家・人気ブロガー”の桜井識子さんが、ご自身のブログの中で紹介されていた

一押しのパワースポット

パワースポットや縁起物に関して
詳しく書いているブログ記事がありますので
最後に載せておきます。ぜひご覧ください♪


気持ちのよい光に包まれて
幸せな気持ちになりました♡


大量のおみくじが木に結ばれていて
圧巻な光景!

【出雲大社】迫力満点!巨大しめ縄がある「神楽殿」


デデン!!!
これでです、これです!


出雲大社を象徴する巨大しめ縄がある
神楽殿


巨大なしめ縄のドアップ!


真下からの眺めも迫力満点です!

どうやって作ったんだろう。
凄すぎて、口が開いちゃいます。


裏からもくまなく味わいます。
いやぁ〜カコイイです!


巫女さんがいらっしゃったので
思わずパチリ♪

【出雲大社】神楽殿の隣にある「鏡の池」


神楽殿の西側にある
「鏡の池」


お金持ちのカエルさま♪


おぉ〜またもや
うさぎの像がありました♪


しかも、子うさぎがいっぱいいて
めちゃめちゃ可愛い♡

幼少期、シルバニアファミリーに憧れていたので、異様なほどうさぎの像に興奮したshizuなのでありました(笑)

【出雲大社】アクセスや参拝時間など


出雲大社

■住所:〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195

■電話:0853-53-3100

■参拝時間:6:00〜20:00(11月〜2月は6:30〜)

祭神:大国主大神

■駐車場:無料(普通車:385台 大型車:20台)

あわせて読みたい
桜井識子さんおすすめ【出雲大社】パワースポット&縁起物を紹介!!私の大好きな“スピリチュアル作家・人気ブロガー”の桜井識子(さくらいしきこ)さんが、 ご自身のブログの中で 『出雲大社の中で...

私たち自遊人夫婦

運を高め続けることによって

・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル

などをすべて叶えることができました。

そしてその『秘密』
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!

どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?

・・・

その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。

「こんな情報、教えていいんですか?」

とよく言われていますが

「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」

というのが私たちの考えです。

ぜひ

運を高めて望む人生を引き寄せる

メルマガ講座でお会いしましょう!

そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として

運が高まる考え方3選

という

スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡

下記よりご登録ができます♪





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー