日本最南端の有人島である「波照間島」
波照間島で、絶対に行きたい場所がありました。
それが「日本最南端の碑」
今回は念願かなって夫婦2人で行くことが出来ましたので、ご紹介させて頂きます♪
Contents
【波照間島】「日本最南端の碑」3つの碑が建立
日本最南端の碑

日本最南端平和の碑

波照間の碑

・日本最南端の碑
・日本最南端平和の碑
・波照間の碑
全部で3つの碑が建立されており、どれも写真撮影場所として有名です。

この先には、断崖絶壁の南東岸「高那崎(たかなざき)」があります。

強風のため近くに行くのを断念しましたが…
穏やかなニシ浜とはうって変わって、荒々しく激しい波の様子が離れていても十分感じられます。
【波照間島】日本最南端で平和を祈る「蛇の道」

日本全国の都道府県から集められた石で出来た【蛇の道】

蛇の道は、2匹の蛇が絡み合うようにしながら造られていて、
「もう二度と戦争で内地と離れ離れにならないように…」
という〝平和への願い〟が込められているそうです。
【蛇の道】北海道

【蛇の道】東北

【蛇の道】関東

【蛇の道】関西・中部

【蛇の道】中国・四国・九州

「もう二度と戦争で内地と離れ離れにならないように…」
という造り手の想いを知ると、一つ一つの石が愛おしく神聖に感じられました。
日本という島が一つになって「平和への祈り」を捧げている。
こんな神聖な場所が、日本の最南端にあったなんて…
生きてる間に、この地に足を踏み入れただけでも幸せだなとしみじみ感じました。

【波照間島】竹富町波照間島星空観測タワー

1994年、波照間島に開館した天文台「竹富町波照間島星空観測タワー」です。
施設の老朽化でプラネタリウムが壊れているそうで、残念ながら閉館していました。。。

「日本最南端の碑」と「竹富町波照間島星空観測タワー」の中間地点に、キレイに清掃された公衆トイレがありましたよ。
【波照間島】「日本最南端の碑」アクセス情報
「日本最南端の碑」のご紹介でした。
ずっと行ってみたいなぁとは思っていたんですが、実際行ってみて感じたことは…
「人生で一度は行くべき場所」
だと私個人的に、そう感じました。
ただただ芝生に座って海風に当たってるだけで、
「あぁスッキリした!」という不思議な感覚になりました。
南東岸の「高那崎」から勢いよく吹き抜ける海風が、自分の体や心にまとわりついている垢のようなものを一掃してくれたようです。
波照間島に行かれるときは是非、「日本最南端の碑」に立ち寄ってみてくださいね♪

■住所:〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間
■電話:0980-82-5445(竹富町観光協会)
■アクセス:波照間港から自転車で約40分
■料金:無料
■駐車場:あり
■トイレ:あり






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー