好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
波照間島

【波照間島】自転車で島一周「コート盛」から島を一望できるよ♪

石垣島から高速船で90分のところに位置する、日本最南端の有人島

「波照間島」

波照間島は、『果てのうるま=最果てのサンゴ礁』という由来があるそうです。

そんな波照間島の集落を、旦那さんと2人自転車で散策してきましたのでご紹介させていただきます♪

※梅雨真っ只中の為、曇り空のどんよりとした写真ばかりです。。。(>人<;)

【波照間島】「コート盛」琉球石灰岩を積み上げた遠見台

波照間港から集落にむ向かって徒歩で約15分の所にある

「コート盛」

竹富町指定の文化財でもある、琉球王朝時代に建てられた火番所。

海上や往来する船を監視して、のろしを揚げていたと伝えられています。

琉球石灰岩をひとつひとつ積み上げて出来ています。

階段を登った頂上には、方位盤と拝所がありました。

高さ約4mの頂上からは波照間島を一望できる眺めの良いスポットです。

晴れた日には、海の向こうに西表島も見れるようですよ♪

この日はご覧の通りの曇り空…

それでも、雄大な波照間島の景色を一望できるスポットなので、ぜひ行ってみてくださいね♪

【波照間島】道端にヤギがいる風景

のどかなサトウキビ畑を眺めながらサイクリングしていると…

道端に、普通にヤギがいました(笑)

可愛らしい3匹の子ヤギがもぐもぐしてます♡

【動画】3匹の子ヤギ、もぐもぐタイム♪

近くには、子ヤギを温かな眼差して見つめる母ヤギの姿も…。

島のあちらこちらでヤギを見かけるので、その度に写真を撮りまくっていました(笑)

【波照間島】英雄「オヤケアカハチの碑」

八重山の英雄として親しまれ、波照間島の人々が今もなお大切にしている人物。

「オヤケアカハチ」

アカハチは、独立を守る為に琉球王国へ戦いを挑んだものの反逆者として一族ごと殺されてしまいました。

アカハチは負けてしまいましたが、最後の最後まで八重山を守るために戦った英雄として人々に愛され続けています。

波照間島には、アカハチの生誕地を示す石碑

オヤケアカハチの碑」が建てられています。

【波照間島】15歳で島を出る子ども達

波照間島の集落を自転車で散策中に、どこからともなく子ども達の元気な声が聞こえてきました。

大きな木の奥には、波照間島小中学校がありました。

平成23年より小中学校併置校となったそうです!

もうすぐ運動会のようで、応援歌の練習を元気いっぱいやってましたよ♪

波照間島の子ども達は、高校とかどうするのかなぁ?

とずっと気になっていたので、宿泊先のペンションの奥様に質問させてもらいました。

高校からはだいたい、石垣島か沖縄本島で生活することになるんですよ。

島の子達は、15歳で親元を離れることが決まってるんです。

子どもが中学生になるとね、大人になってきて嬉しいと同時に、この子と過ごす残りの時間を大切にしようって思うんですよ。

私も15歳でこの島を出たお陰で、両親の大切さや有り難みを深く感じることができました。

15歳から親元を離れて、親戚の家か寮生活をする波照間島の子ども達。

早くに島を出るから、その分自立する気持ちが内地の子よりも早いんじゃないかなって奥様もおっしゃっていました。

元気に運動会の練習をしているあの子達も、数年後は島を旅立つ現実を受け入れている…

そんな島の子ども達をとてもたくましく、凛々しくさえ感じました。

【波照間島】ニシ浜・日本最南端の碑・食堂などなど

今回は、波照間島の集落周辺のご案内でした♪

自転車で散策しながら1時間半〜2時間ほどで島一周できますよ。

大自然とヤギと人々が共存する波照間島…

「そういえば、波照間島には信号がひとつもなかった!」

って気づきも驚きでした(笑)

その他にも、ハテルマブルーのニシ浜、日本最南端の碑、ペンション最南端の宿、島の食材を使った食堂「あやふふぁみ」…

魅力たっぷりの波照間島の記事を添付しておりますので、ぜひご覧ください♪

あわせて読みたい
【石垣港離島ターミナル】離島巡りには欠かせない八重山諸島の玄関口「離島巡り」には欠かせない八重山諸島の海の玄関口 「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」をご紹介させていただきます。 高速船に乗...
あわせて読みたい
波照間島に泊まるなら「ペンション最南端」ニシ浜が目の前の好立地♪石垣島は、「石垣港離島ターミナル」があるので、離島巡りが楽しめるところが良いですね〜♪ 今回は、念願の「波照間島」に行ってきました...
あわせて読みたい
【波照間島】ハテルマブルーが広がる「ニシ浜」の美しさに酔いしれる♪日本最南端の有人島である「波照間島」 今回は、ハテルマブルーの美しすぎるビーチ 「ニシ浜」に行ってきましたので、ご紹介させて...
あわせて読みたい
【波照間島ランチ】とろとろ軟骨ソーキのラフテー定食「あやふふぁみ」草木染め雑貨ショップを併設している、波照間島にある食堂屋さん。 「あやふふぁみ」のランチをご紹介させていただきます。 宿泊先...
あわせて読みたい
【波照間島】絶対行くべし「日本最南端の碑」と平和を祈る「蛇の道」日本最南端の有人島である「波照間島」 波照間島で、絶対に行きたい場所がありました。 それが「日本最南端の碑」 今回は念...
あわせて読みたい
【波照間船客ターミナル】船酔いする方「酔い止め薬」は必需品だよ!定期航路が行き交う港としては「日本最南端の港」 「波照間船客ターミナル」のご紹介をさせていただきます♪ 石垣港から高速船で約...




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー