※「トミーのパン」場所の案内動画もありま〜す♪
今回は、絶対に食べてほしい超・超・超おすすめのパン屋さん
「トミーのパン」のご紹介です♪
「石垣島でパン?」って思われるかもけど…
ここのパンは別格なんです!
本格的なフランスパン生地を使って、美味しいパンを作られています。
地元の方も足げなく通う老舗のパン屋さんです。
Contents
【石垣島パン屋】「トミーのパン」場所のご案内♪動画あり
市街地から県道79号線を海沿いに走り、美しいカビラブルーの川平湾を通り過ぎてしばらく車を走らせると自然豊かな山原(やまばれ)地区の道路沿いに…

ぽつんと・・・
「トミーのぱん」の看板が立っています♪

初めて行ったときは、月曜日なのに「本日休業」の看板が…
楽しみにしてたので、かなりショックでした(涙)
たまにこんな日もあるので、電話してから行くと安心ですね。
あたりは自然豊かな木々が茂り、周囲に建物は何にもないです。
看板がある細い道を入って行くと、舗装していないデコボコ道になっています。
軽自動車がピョンコピョンコ飛び跳ねるくらい!
途中、道が二股に分かれてるので「左方向」に進んでくださいね。
不思議な道に迷い込んだようなドキドキワクワク感が味わえます(笑)

到着しました「トミーのパン」♪

初めて行った日は臨時休業で、扉には「本日休業」の文字が…(涙)
次回こそは!と思い、開店時間の9時頃を狙って行ってみると

ガビーン!!!
9:50ごろ開店だそうです。。。
ここまで来たんだもん、いつまでも待ちますよって待ってたら、
9:40くらいにオープンしました♪

ルンルンで一番乗りのお客さんです♪
外までパンのい~香りが充満してて、待ってる間とっても幸せな空間でした♪
【石垣島パン屋】「トミーのパン」朝一のメニューラインアップ♪

オープンと同時に入店したので、パンもたくさん揃ってます。

パンの良い香りが漂って、どれも美味しそうで迷います♪

お店の中は2~3組入れば満員状態になりそうな広さです。

カゴにバゲットが♪それだけでオシャレ♪

扉の奥ではご主人さんがパンを焼いていました。

レジは奥さんが担当されています。

ご夫婦で長年続けてある老舗の、地元の方に愛されてるパン屋さんですね。
【石垣島パン屋】「トミーのパン」本格フランスパン生地が美味しすぎる!

奥さんから「本日中に召し上がって下さいね」って心配されるほど、いっぱい買っちゃいました~。
焼き立てアツアツなので、紙袋の口は開けて持って帰ります。

「トミーのパン」の道沿いに景色が素晴らしい駐車場があったので、
そこに車を停めて、川平湾を眺めながらパンをいただきます♪
【トミーのパン】カレーフランス
フランスパン生地の揚げてないカレーパンです。

で、で、デカイ!
焼き立てのアッツアツを割ってみると…

うわー!中からカレーが溢れてきました!
もちもちしたフランスパン生地で、具のカレーがまた本格的!
ピリリとして、しばらくあとを引く辛味があります。
だからかな、癖になるんですよねぇ〜。
数日間、カレーフランスが頭から離れませんでした(笑)
【トミーのパン】たまごフランス

カレーフランスの後で口の中が辛かったので、お次は「たまごフランス」を半分こしました♪

たまごフランスは、他のパンに比べるとちょっと小ぶり。
ほんのり甘く優しい「たまご」がたっぷりだから、お子様にもおすすめです。
【トミーのパン】チーズフランス

アツアツのパンだから、中のチーズがとろ~り♪

断言します!!!
ワインと一緒に食べると最高なやつです!
【トミーのパン】ツナフランス

開けてみると、ツナがたっぷり入っています。

コクがあってまろやかで、ツナうまい!!!
【トミーのパン】あんフランス

持ってみたらビックリするほど、ずっしりと重い重い。

それもそのはず、つぶあんがギッシリと詰まって溢れています。
「あんこ、うまっ!」って唸ってしまったほど、あんが最高です。
あんこ好きにはたまらない美味しさです♡
【トミーのパン】ベーコンポテトフランス

マッシュポテトとゴロゴロ入ったポテトの食感が絶妙!
それにベーコンの塩気と、ほどよくマスタードが効いてて最高に美味しかったです♪
マスタードも辛くはないので、お子様も大丈夫だと思います。
もちろん生地はフランスパン生地なので、もっちり噛みごたえがあります。
【トミーのパン】豆フランス(うぐいず豆入り)

お腹がはち切れそうだったので、豆フランスは家でゆっくり食べました〜。

フワッフワのパンの中にうぐいす豆が入ってて、こちらも美味しい♪
奥さんの心配をよそに、その日にペロッと食べちゃいました。
おごちそうさまでした~!
【トミーのパン】シュトーレン

シュトーレンは1ヶ月間日持ちするそうなので、薄〜く薄〜く切ってちょっとずつ食べてます。
ワインのお供に最高なんですよね〜♪

中身は、いちじく、くるみ、レーズン、アーモンドがたっぷり入っています。
無いときもあるので、シュトーレンがあったらラッキーですね♪
【トミーのパン】バゲット

別の日に、バゲットも買いに行きました〜。
外はパリパリで中はフワフワのバゲットです♪
薄く切って、クリームチーズを塗って食べたら、また美味しいこと!
11:00に行ったら、2〜3種類しかなかったです(涙)
やっぱり朝一に行くことをおすすめします♪
【石垣島】「トミーのパン」アクセスや営業時間など★

フランスパンは生地を寝かせる時間がとっても長く、生地づくりから焼き上がりまで5時間はかかるそうです。
丹精込めて作ってあるので、とにかく生地が美味しい!
一瞬でハマりました!
そして中身の具があふれんばかりの量で、食べ応えありまくりです。
バゲットをはじめ、カレー、あん、ツナ、卵、チーズ、ベーコンポテト、豆の入ったフラスパンなどが勢揃いです。
まだ食べてないけど、絶対美味しいと思う「シュトーレン」もおいてありました。
昼過ぎには売り切れるそうなので、できれば朝一を目指して行ってみてください。
あっ、たまに臨時休業や開店時間が変更になるときがあるので、電話して行くと確実ですね♪

■住所:〒907-0453 沖縄県石垣市川平1216-591
■電話:0980-88-2527
■アクセス:石垣空港から県道87号経由で約25分・市街地から車で約35分
■営業時間:9:00〜17:00(売切れ次第閉店)
※お店の方に確認したところ、最近は9:50開店が多いそうなので、一度お電話してから行くことをおすすめします。(2019年4月25日確認)
※実際、13時くらいまでしか商品はないようです。
■定休日:火・水曜日
■駐車場:あり
■トイレ:なし
■クレジットカード:不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー