石垣島にもラーメン屋さんはたくさんありますが、最近オープンしたばかりの
「パンダ食堂」に行ってきましたので、ご紹介させていただきます。
「パンダ食堂」ってなかなかインパクトある名前ですよね!
オープン前から名前がやけに気になってたんですが…
いよいよ侵入することになりました♪
Contents
【石垣島】らーめん「パンダ食堂」駐車場も広々だよ♪

「パンダ食堂」の外観です。
マンション1Fに新規オープンされています。

外にメニュー表があると、事前に何頼もっか決められていいですね♪

店舗隣の敷地には駐車場が完備されています!

店舗の裏には、広々とした駐車場もありました。
小宴会や誕生会など、大人数にも対応できるようですね♪
【石垣島】らーめん「パンダ食堂」パンダのモチーフがいっぱい♪

私は1人だったので、カウンターに座りました。
パンダの紙ナプキン入れが可愛い♪
なんて妄想しながらニヤニヤ(笑)

家族連れのお客さんも多いので、広いテーブル席もありました。

手ぬぐいもパンダだぁ〜♡

お店の至るところにパンダのぬいぐるみが置いてあるので、密かにパンダ探しをするのも楽しそう(笑)
【石垣島】らーめん「パンダ食堂」メニュー表♪

【メニュー表】です!
パンダはラーメンじゃなくて、笹の葉食べてますね♪


【石垣島】らーめん「パンダ食堂」中華ラーメン 650円

初めての来店だったので、メインメニュー(かな?)
「中華ラーメン」を注文しました♪

肉厚のチャーシュー、半熟卵、メンマ、きくらげ、ネギ、水菜。
ラーメンに水菜って初めてでしたけど…個人的には無くてもいいかな。
スープはまろやか優しい豚骨スープで、麺は北海道ラーメンのような縮れ麺でした。
麺の写真を撮ればよかったなぁ〜と反省中です。。。
ぜひ次回は、ねぎ塩ラーメンや味噌ラーメン、餃子も食べてみようと思います♪

外のテラス席もあるんですね!
さすがに真夏は暑いので、冷房が効いた涼しい店内でどうぞ〜♪
【石垣島】らーめん「パンダ食堂」アクセスや営業時間など

■住所:〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里204-337
■電話:090-6427-5569
■アクセス:石垣空港から車で約30分
■営業時間:11:00~15:00 ・18:00~22:00
■定休日:不定休
■駐車場:あり
■トイレ:あり
私たち自遊人夫婦は
運を高め続けることによって
・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル
などをすべて叶えることができました。
そしてその『秘密』を
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!
どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?
・・・
その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。
「こんな情報、教えていいんですか?」
とよく言われていますが
「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」
というのが私たちの考えです。
ぜひ
運を高めて望む人生を引き寄せる
メルマガ講座でお会いしましょう!
そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として
運が高まる考え方3選
という
スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡
下記よりご登録ができます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。
私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。
どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?
それは
運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践
をし続けてきたからです。
私たちなりに遠回りもしてきましたが
「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」
と声を大にしてお伝えすることができます!
知識は力です。
無知はコストです。
運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!
私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を
ご縁ある皆さまに30日間の
無料メルマガ講座
で分かち合えればと思っています。
ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!
今なら特別特典として
自遊人夫婦の運を高める考え方3選
の動画音声を期間限定プレゼント中です!
※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。
クリックしてメルマガの詳細を見てみる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー