熊本県南阿蘇にある
「宝来宝来神社」の分社が石垣島にもあったので、興味津々でさっそく行ってみることに!
宝くじやギャンブル等で大金を得た時に、金銭感覚が麻痺して不幸にならないよう導く宗教法人の神社だそうです。
てっきり、宝クジが当たる神社かと…
神社には、金運開運グッズがおいてあったり、古くなった財布の供養もしてもらえるので金運の流れもよくなるかもしれませんね♪
【石垣島の神社】「宝来宝来神社」アクセス方法
石垣市街地から車で約10分ほどの近場にあります。
入り口には「宝来宝来神社」と書かれたノボリが立っているので目印になりますよ!
■住所:〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町2丁目-1
■アクセス:石垣空港から車で約20分・市街地から車で約10分
■駐車場:整備されてはいないが、スペースあり
■トイレ:あり
【石垣島の神社】「宝来宝来神社」ホギホギとは?
宝来宝来神社の名前の由来となったのは、“陽幸和福招金萬宝来(ようこうわふくしょうきんまんほうらい)”の御神言です。
宝来宝来とは、決して宝(宝くじやお金)が来ることだけを意味するのではありません。
宝とは、ある人にとっては子供であり、恋人であり、夫婦円満であり、人と人との交流であり、良い友達ももちろん宝です。
この世には、お金では解決できない問題はたくさんあります。その問題を解決することも宝が来るのと同じ事です。
当神社では「宝来宝来(ホギホギ)」と念じることにより皆様が幸せに暮らせるよう祈願させていただいております。
遠くからでもかなり目立つ真っ赤な鳥居と拝殿が見えてきました!
それにしても、周りがジャングルのようです。
【追記】久しぶりに行ってみたら、周りのジャングルがキレイに整備されていて、第一の鳥居が出来ていました…しかも『青』
宝来宝来神社のイメージカラーは『赤』じゃなかったの?笑
神様も気分転換でイメチェンしたかったのかな♪
真っ赤なおみくじもありました。
近くで見るとより迫力ありますね〜。
どこもかしこも真っ赤です!
けっこう急な階段なので、手すりに掴まって気をつけて登って下さいね。
振り返って見ると、なかなかいい景色が広がっていました。
うっすら海の向こうに見える島が「竹富島」です♪
では、お言葉に甘えて失礼します!
扉を開けて中に入ってみると、お賽銭箱があって参拝できるスペースになっています。
宝来宝来神社のご神体は「当銭岩」
お祈りのあとには「ホギホギ」と声を出して唱えましょう。
私たちも恥かしがらずに声に出して「ホギホギ」ってちゃんと唱えました♪
可愛らしいハートの形がくり抜かれた絵馬がありました。
真ん中の小さいハートは持ち帰り、それを見ながら毎日願いを唱えるようです。
貧乏神から縁を切るための厄払いもしてもらえるんですね。
ん?これは何?夢枕?
夢枕の穴に(夏は凍らせた・冬はお湯の)ペットボトルを入れて…
ロト6等を買う前に、夢枕に数字が出てくるとチャンスです!
って、この石の枕じゃ夢を見たくても眠れな〜いって思っちゃいました(笑)
お守りや金貨小判など、開運グッズコーナーも種類豊富に設けられています。
「泥棒さんへ 神様は見ておられます」
これは、さすがに泥棒さんもドキッとするメッセージでしょう。
石垣島、そして日本の平和さをしみじみと感じます。
こちらは、財布供養のコーナー。
古い財布ではお金が貯まらないそうなので、新しい財布を購入したら供養しに持って来ようと思います。
高額当選者からのアドバイスもあります。
階段を降りて見ると、社務所とお手洗いの看板が…
奥にはおみくじを結ぶ所も設置されていました。
こちらが「社務所」
全てが真っ赤なので、もはやどこが扉か分からないレベル(笑)
トイレのドアノブまで真っ赤!
木が生い茂っていて、扉が開けにくいという…
なかなか味のある「宝来宝来神社」です♪
【石垣島の神社】「宝来宝来神社」願いが叶う願掛け穴岩
願掛け穴岩
穴から見える島は竹富島です。
穴にめがけ宝来石を穴に入れます。
男性は左手で、女性は右手で入れます。
穴に石が入ると願いが神様に通じます。
さすがに、穴に石ははいりませんでした(残念)
一度行ったら忘れられない、なかなか見所のある神社でした。
ご興味ある方はぜひ、ドライブがてら立ち寄ってみてください。