好きなときに好きな人と
好きな場所で好きなことをする人生
石垣島に移住した自遊人夫婦の
スピリチュアルLifeブログ
南の島 体験談

【石垣島旅行記】730交差点・730コートを満喫する夫婦旅行♪

今回のブログ記事では、masaのクライアントさんで石垣島へ旅行に行かれたカズミさん(50代女性)の「石垣島体験談」をご紹介させていただきます。

 

カズミさんは夫婦旅行で石垣島へ行き、

大好きな730交差点・730コートを楽しまれたそうです♪

他にも、カズミさんが石垣島で食べた美味しいお店や、宿泊したホテルの感想もお聞きしましたので楽しんでいってくださいね。

【石垣島旅行記】台風で石垣島断念…リベンジの夫婦旅行!

カズミさん、こんにちは。
masaさん、こんにちは。
今日は「石垣島体験談」の対談にご協力いただきまして、ありがとうございます。

とても楽しみにしてました!

よろしくお願いします。

私も楽しみにしてました。

こちらこそ、よろしくお願いします。

早速ですがカズミさんはいつ頃、石垣島に行かれたんですか?
2014年7月に、夫と2人で3泊4日の石垣島旅行に行きました。
夫婦2人旅って良いですね♪

どうして「石垣島」に行こうと思われたんですか?

実は数年前にも行ったことがあり、食べ物がとにかくおいしかったので、「また行きたいね」って夫とずっと話してたんですよ。

前回は、竹富島でのんびり過ごしたので、今度は、石垣島でマリンスポーツとかしてみたいねということになり「石垣島」に決まりました。

数年前に「石垣島」と「小浜島」に行く計画をしてたんですが、

台風の影響で石垣島の道路が使えなくなり、目的地を石垣島から沖縄本島に変更せざるを得なくなったことがあったんです。

今回はとにかく「石垣島」を再訪したいという思いが強かったですね。

【石垣島旅行記】730交差点・730コートの活気ある雰囲気が大好き!

石垣島の美味しい食べ物って思い出に残りますよね♪

カズミさんが「石垣島」で一番印象に残った場所があったら教えてください。

そうですね〜。

観光スポットとはいえないかもしれませんが、

夫婦そろって

「730交差点」

「730コート」

が大好きです!

他の離島にはない活気があり、美味しい居酒屋や、かわいらしい雑貨屋さん、おしゃれなリラクゼーション・サロンなど、いろいろ揃っているのでワクワクします♪

また、石垣島からさらに先の離島に行くことが多いので、船が出る離島ターミナルの近くが自分達にとっては石垣島を代表するイメージなんです。

その近くにある「730交差点」「730コート」の活気ある雰囲気が好きなんですよね〜♪

【石垣島旅行記】空港にもある「海人居酒屋 源」新鮮な刺身がうまい!

カズミさんがオススメする「石垣島」の美味しいお店ってどこですか?
「海人居酒屋 源 総本店」 がオススメです!

新石垣空港にも「海鮮・島料理 源 空港店」としてお店が入ってます。

お刺身盛り合わせが、「大と小」間違って持ってこられたのかと思うほどたくさん乗っていて、カナリお得感がありました。

沖縄らしいゴーヤチャンプルなど他の料理もとっても美味しかったです。

グルクンのから揚げは一匹丸ごとではなくて、一口大に切って揚げてあっったのが残念だったけど、味は美味しがったですよ。

地元の人たちも結構多くて、観光客だけではない「石垣島」の活気溢れる雰囲気も良かったですね〜。

(写真:海人居酒屋源HPより)

【石垣島旅行記】ユーグレナモール近く「ホテル・ベルハーモニー石垣島」抜群の立地!

石垣島での食事も楽しみですが、宿泊先も楽しみの一つですよね。

カズミさんご夫婦はどちらに泊まりましたか?

もし良かったら宿泊先の「良かった点」「イマイチだった点」を教えてください。

ホテル・ベルハーモニー石垣島」に宿泊しました。

良かった点は、

公設市場も入っているユーグレナモールのすぐ近くで、立地は抜群でした。

大好きな「730交差点」も徒歩で行けて最高でした♪

料金もリーズナブルで、本州の感覚からするとかなりお得感があります。

イマイチだった点は、

ホテルの朝食が、普通のビジネスホテルっぽい朝食セットでちょっと拍子抜けしました。

できれば、沖縄らしい郷土料理が少しあれば嬉しかったですね。

その分、ランチやディナーは外で「沖縄料理」をたっぷり楽しみました♪

それと、廊下の物音が室内に響きやすい作りで、他の部屋のお客さんの出入りする音や、スタッフが掃除に来ている物音が聞こえてきて、ゆっくり朝寝坊ができませんでした。

【石垣島旅行記】石垣島に行かれる方へメッセージ★

率直なご意見ありがとうございます。

実際に行かれた方の生の声は参考になりますもんね。

では、最後になりますが…

これから石垣島へ行かれる方へ、カズミさんからメッセージをお願いします!

そうですね〜。

沖縄本島よりもさらに南にあるので、沖縄本島がまだ夏らしくない時期でも、石垣島に行けば、夏らしい旅行が楽しめる時期があります。

石垣島は、海を楽しめるのももちろんですが、レンタカーで回れば、島の内陸も楽しめます。

川平湾から東側に行ったあたりには、海が一望できる眺めのいいレストランやカフェがたくさんあります。

また、「石垣島」には八重山諸島の離島への船が出るターミナルがあり、「竹富島」「西表島」などの離島巡りに便利ですよ。

特に、竹富島の昔ながらの赤瓦の町並み、

西表島のバラスのサンゴ礁と熱帯魚は必見です!

海に入るのはちょっと…という方にも、西表島にある「由布島・亜熱帯植物園」など、楽しめる場所がいっぱいあります。

是非、「石垣島」やその周辺の離島巡りにも行ってみてください♪

カズミさん、素晴らしいメッセージをありがとうございます。

本日は「石垣島体験談」の対談ご協力ありがとうございました〜!

これからもカズミさんの人生を応援させていただきます。

私たち自遊人夫婦

運を高め続けることによって

・お金
・健康
・仕事
・仲間
・パートナーシップ
・理想のライフスタイル

などをすべて叶えることができました。

そしてその『秘密』
仲間うちにもシェアすることで
次々と豊かになる仲間が続出中です!

どうやったら運気を高めて
望む人生を送ることができるのか?

・・・

その『秘密』が知りたい方は
30日間のメルマガ講座に登録してみてください。

「こんな情報、教えていいんですか?」

とよく言われていますが

「精神的にも経済的にも
豊かな仲間を増やしたいんです♪」

というのが私たちの考えです。

ぜひ

運を高めて望む人生を引き寄せる

メルマガ講座でお会いしましょう!

そして、
メルマガ読者様にはお近づきの印として

運が高まる考え方3選

という

スペシャルな「音声動画」を
期間限定で
プレゼントさせていただきます♡

下記よりご登録ができます♪





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうもこんにちは!
サイト管理人の心理カウンセラーmasaと
幸運引き寄せアドバイザーのshizu です。

私たちはお金と時間から解放され
夫婦で仲良く毎日笑顔で過ごしながら
大好きな石垣島に移住して暮らしています。



どうして私たちは誰もがうらやむような
暮らしができるようになったのか?



それは

運を高める学び
をたくさんして
運を高める実践 
をし続けてきたからです。


私たちなりに遠回りもしてきましたが

「コレをマスターすれば望む人生を
スルスル引き寄せることができますよ!」


と声を大にしてお伝えすることができます!



知識は力です。
無知はコストです。 

運を高める努力をすることで
望む人生を引き寄せていくことができる!



私たちがこれまで培ってきた知識や経験、知恵を

ご縁ある皆さまに30日間の

無料メルマガ講座

で分かち合えればと思っています。



ご縁ある人とより
貪欲に幸せになっていければと思っています!



今なら特別特典として

自遊人夫婦の運を高める考え方3選

の動画音声を期間限定プレゼント中です!



※メルマガは毎日18時半頃に届きます。
ご自身のモチベーションUPにお役立てください。
※メルマガは30日間毎日お届けさせてもらいます。
※「自分に合わない」と思ったらすぐ配信停止にできます。
気楽にお付き合い頂けると私としても有難いです。




クリックしてメルマガの詳細を見てみる

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

→運を高めて望む人生を引き寄せる無料メルマガ講座

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー